top of page

『北欧&南欧デザインの家』やさしい光と自然素材に包まれた、心地よい住まい


随所にアーチ型のデザインを取り入れた、かわいいアールの家をご紹介します。

ぜひ、新築やリフォームの際の参考にしてくださいね!


ree


◆ 1. 明るく開放的なLDK

木目のフローリングと白い壁の組み合わせが、自然光を柔らかく反射し、明るく清潔感のある空間を演出。

リビングは吹き抜けになっており、天井にはウッドパネルとシーリングファンを設置。空気が循環しやすく、季節を問わず快適な室内環境を実現しています。


ree


◆ 2. 北欧風を感じさせるキッチン&ダイニング

キッチンは、グリーンの木製キャビネットと白の壁タイルが印象的なナチュラルテイスト。

壁面収納はガラス扉付きで、見せる収納と隠す収納をバランスよく配置。

ダイニングセットも木製で、素朴で温もりのある雰囲気が住む人を癒してくれます。

ree


◆ 3. 機能性とデザインを両立した洗面スペース

洗面台の壁には、青系のモザイクタイルが使われており、清潔感と爽やかさを演出。

照明はレトロな雰囲気のブラケットライトで、機能美とデザイン性を両立した仕上がりです。


ree

◆ 4. 落ち着いた空間設計のトイレ

トイレの壁にはガラスモザイクタイルをアクセントに使用し、シンプルながらもデザイン性を感じさせる空間に。

小さな観葉植物が自然を取り込み、リラックスできる雰囲気を作っています。




◆ 5. 細部のこだわりが光るアーチ開口とニッチ収納

室内には、南欧風の壁の曲線を活かしたアーチ型の開口部やニッチが随所に見られます。

奥行き感と立体感を与えるだけでなく、雑貨や植物を飾ることで暮らしの中にやさしいアクセントをプラスしています。



ree


◆ 6. 木製手すりが映える階段と吹き抜け

階段はクラシカルな木製手すりで統一されており、吹き抜けの上部から差し込む光との調和がとれた設計。

2階からリビングを見下ろす眺めも心地よく、家族の気配を感じられる開放的な造りになっています。


ree




このお住まいは、ナチュラルな素材選びとやさしい色合い、心地よい動線設計が見事に調和した空間です。

毎日の暮らしに寄り添い、家族のぬくもりを感じられる住まいですので、ぜひご参考にしてください。






bottom of page